忍者ブログ
管理人冬灯による日記です。

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/02 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/11/05 (Wed)                  ちいさなちいさな
母から借りて「小さな恋のものがたり」を読み始めました。
力一杯恋をする、悩む、ときめく、チッチは可愛くていじらしい。

私はよく知らないまま、この漫画の最終巻が出たんだって、と話をしたら母はすぐに買ってきました。
そして話してくれたのは、漫画にまつわる思い出。
母が高校生の頃、友達からまとめてどーんと貰うことになったのですが、
でもなんだか悪いわ、と他の友人と半分こして貰ったそうです。
その為家の書斎には十何巻だけ並んでいます。

思い出と共に、ひっそりと本棚に残る本って良いなぁ。
あとがきなど作者や編集さんの話からも、とても大切にされていることが伝わってきます。
どうしてそんなに愛されているのか、じっくり読んでいきたいです。

漫画って何だろう。
どうして描くんだろう。
何を描きたいんだろう。
そんなことも考えてみながら。



PR
2014/11/03 (Mon)                  靴めぐり
お酒飲みすぎて今日はのったり起きてのんびり本を読んでいました。
が、出掛ける父に便乗して靴を見に行きました。
仕事用と出掛け用と一足ずつしかないので、季節も季節だしいい加減欲しいなと。
良いな、と思ったものが見つかったので財布と相談しようと思います。
でもさすがに厳しくても買おうかな。

歩き方が悪いから足が痛いのか痛くなるから歩き方が悪いのか姿勢の問題か分からなくなってきました。
歩くのは好きですが苦手です。
痛くならない靴が欲しいです。
素敵な靴を。
2014/11/02 (Sun)                  らっぱらた
今日は所属している吹奏楽のステージ本番でした。
緊張したけどこういう機会があるのは良いな。
市民センターのお祭りだったので、そこを利用しているサークルなどの展示もあるのですがどこもクオリティーがすごい!
繊細な切り絵や彩りの綺麗な千切り絵、センスの光る陶芸や木彫りに圧倒されました。
色々やってみたいものです。

打ち上げでメンバーの方のお宅にお邪魔してたこ焼きパーティしてました。
美味しかった。
そこで二歳になるお嬢ちゃんと遊んだり。
小さい子と随分久しぶりに関わった気がします。
パワフルで可愛い子でした。
小さい頭では色んな考えがあるようで、私はどんなだったんだろうと思いつつ…
今日はなんだか世界が広かったです。



2014/11/01 (Sat)                  ねこみち
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。
ついったは無駄に書き込むというのにね。
先日作ったしょうがシロップをビールに入れるシャンディーガフなかなかうまうまです。

明日は参加している吹奏楽のステージ本番です。
どきどき。

写真はよく家の庭を通るかわいこちゃん。



2014/08/24 (Sun)                  美少女展
見てきました。
最初はどうかなと正直思っていましたが、
色んな時代、色んな捉え方があるんだなと楽しかったです。
特別アニメの女生徒は、音楽、映像、ナレーションとマッチしていて、ぼんやり見ていたくなりました。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/16 よん]
[01/02 デルクール]
最新記事
プロフィール
HN:
冬灯
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/12/06
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]