忍者ブログ
管理人冬灯による日記です。

<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/22 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/15 (Wed)                  テリトリー
今日大学の図書館で調べ物してたら高校生の集団がいました。
どうやら高校の大学見学らしいのです。
ずいぶんにぎやかだと思った。
それにしても大学内に制服姿を見かけると不思議な感じします。
なんていうか、違和感。
きっと逆もまたしかりなんでしょうけど、うん、変。
この中にここに来る人がいるのかなーと思ったり思わなかったり。
でも、1年後の今どこにいるかなんて想像つかないですからね。
私は…多分寮にいるんだな。
同室組めるといいなー♪

調べ物はふぇるめーるです。
来月ふぇるめーる展行くのでそれ関連のことを調べてます。
といってもまずバロックって何?からでしたけど。
未だにわからない…何?マニエリスムに対抗とか…うんもうちょいわかりやすい説明プリーズ。
その展示はオランダ画家にまつわるものなのでその辺も。
オランダって戦争多いんですね。
何だっけ、イギリスと組んでスペインと戦い、
フランスと組んでイギリスと戦い、
でなぜかフランスと戦って…ってもうわからない。
世界史忘れたよー。
そんなこともあいまってか、戦争画より家庭とか町並みとかの絵が人気だそうです。
とか調べた本が言ってた。
一つの絵を考えるのに、その時代や作者のことも知る必要があるんですね。
そうそう、昔の絵って宝石使って描いてるんですね。
青が最も高価。
そのふぇるめーるの作品である、と最近分かった絵は青に最高級なウルトラマリン(ラピスラズリ)を使ってたというのも証明のひとつだったらしいです。
そう思うと…今のカラーインクとかすげーって思います(そこかい)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/16 よん]
[01/02 デルクール]
最新記事
プロフィール
HN:
冬灯
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/12/06
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]