忍者ブログ
管理人冬灯による日記です。

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/03 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/06 (Mon)                  映画館に行きたい
先輩のブログ見たらどうしてもムーが観たくなってきました。
スペシャルドラマも良かったしなぁ…
玉木宏かっこよかった…魅力的すぎる。
一番惹かれてしまうのはあの声なんですが、ってんなことはいい。
予告とか見てても面白そうだし、先輩の感想でも良かったらしいのでぜひ見に行きたいな。
映画はやっぱり映画館で観たい。
テレビでもいいのですが、なんかこう、映画として作られたなら広いスクリーンで見るのが一番なんじゃないかなと思います。
あとパンフレット欲しい。なんか描く見本にできそうな気がする。
予告見てたらですね、変なフィルターかかっているのか妙な光景に見えちゃったりなんかするんですが、
あれってまじなんですか?まじなんですかねぇ…やっぱ観よう。
今年は殿も見に行きたいなと思ってます。
特撮映画なんて初めてだよ☆
ちびっこに交じってお姉さん一人で真中で見ちゃうぞ(痛ああああああ)
こんだけ頑張ってみるのはギンガマン以来かなぁなんて思います。あ、タイムも好きだった。
勧められたので平成ライダーはビデオ借りて全部見てみるつもりです。

原稿のペン入れがようやく終わりました。
明日のサークルはベタ塗りかな…
トーン作業はできる場所が限られるから辛いね。
ゼミの本も目標ページまで読めたから今日はいいや。
意味さっぱり分からないけど。
とりあえず無機:抽象、有機:感情移入、抽象→自然主義な感じなのかな…むぐぅ。
芸術を定義していくってすごいことなのね。
見りゃわかるけどそれを文字化するという作業が美術史らしいです。
いつか普段の落書きとか漫画とかも様式とか定義付されていくのかな?
なんか不思議。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/16 よん]
[01/02 デルクール]
最新記事
プロフィール
HN:
冬灯
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/12/06
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]