忍者ブログ
管理人冬灯による日記です。

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/02 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/22 (Mon)                  続けようと思った。
学食で年賀状描いてたら漫研の子に声かけられました。
漫画好きって言ってもらえたよ!
次のコピー本楽しみにしてますって言ってもらえたよ!
嬉しすぎて泣くかと思った。
いや、なんかその面白い話描けないなぁとか思ってへこんでたからさ…
余計にこう、ね。
うわぁぁ頑張るっ頑張るよおいら!
実は冬灯と呼ばれて自分だと気付くのに時間かかったとかそんなんじゃないよ!

今年の年賀状は元旦に届かないと思います。
あと多分全部デフォルメキャラになりそう。




そんなこんなでバトン2日目いってみよう。
「神封じ」よりーです。では、自己紹介よろしく。
「俺は白取頼昭!ひかりと同じ高校の体育科2年だぜ!」
よりーはなんか勢いあるなぁ。
「そうか?」
圧倒される気がする。
「迫力あるってことか?まーな☆」
スピード感ある馬鹿だなぁと
「ああ!?」
すぐキレないキレない。さすが元ヤン。
「うっせーなぁ、中学ん時ちょっと元気良すぎただけだって」
ひかりさんがものすごく心配してました。
「えっひかりが?ふーん、そっか、ふーん」
なんか嬉しそうっすね。
「別に?」
顔にやけてます。お二人は幼馴染だったね。
「そ、俺とひかりは保育園の時からずっと一緒でさ。家近かったし親同士仲いいみたいで。
あいつん家両親共働きだからガキの時はうちで飯食ったり泊まったりしてたんだぜ」
コラ、漫画でまだ描けてない設定まで言わないの。
「んあ!?言いすぎた!?」
全く、人のことベラベラ喋るなってひかりに言われてない?
「う」
気をつけなよ単細胞。
「うるせーな、分かってるよ」
設定といえば、よりーは空手が強いんだったよね。
「割とな」
大会とか出たりするの?
「んっと全国はいったかな?確か6位くらい」
全国6位かよ!?
「へっこんなのしょぼいっつの!俺は世界にいくぜ!」
夢がでけーな…空手はいつから?
「あー、親父から最初教えてもらってて、それから今は近所の道場で週1とかそんくらい」
少なくない?
「練習めんどいし、家のラーメン屋の手伝いするからな」
真面目なんだか真面目じゃないんだか…
「俺真面目じゃねーよ!」
何でそこでキレるんだ。
じゃあ将来は空手家とか?
「ウチのラーメン屋継ぐつもり」
えー?
「別にいーじゃん。空手は趣味で続けれるし、つかそこまで真剣じゃねーし…続けてんのはあいつを…
ってうん、だから親父の目を盗んでこっそり練習してるとこ」
何言いかけた…てかお父さんからちゃんと教わればいいじゃない。
「親父言ってもてめーにゃ無理だって教えてくんねーもん。最近餃子くらいは作らせてくれるよーになったけどよ」
ふぅん、親父さん職人肌だなぁ。
「ただの頭がっちごちのおっさんだってあんなの。だから今に旨いラーメン作ってぎゃふんと言わせてやんのさ!」
そうか、頑張れ、ラーメン大好き幼馴染の為にも。
「なっひかりは関係ねーだろ!」
いやいや、ね。
よしこんくらいでいいかな?なんか質問コーナーみたいになったけどまぁいいや。
今日はどうもありがとうねよりー。
「はー、終わった終わった」
明日はりんどーせいじんが来てくれるんだ。
「え!?あいつ!?」
どうした?
「…あいつなー…何考えてるかさっぱりだから苦手なんだよな…」
苦手な理由はそれだけか?
「何だよ?」
別に。
ではではどもでしたー!
PR
2008/12/21 (Sun)                  僕はいつでも君の傍にいるよ
これは地雷です。
題名を『僕はいつでも君の側にいるよ』又は
『私(俺)は自分のキャラに萌え萌えです』にしましょう。
このバトンは、自分の好きなキャラ(オリジナルを含む)を、
一週間の間、一緒にブログをやりましょう!という物です。
では、一週間の間にでて来るキャラを自分で指定してください。

アイスでやろうかどうか悩んだけど、ここはあえてこんな感じでいってみる。
1日目ひかり(神封じ主人公)
2日目よりー(同)
3日目りんどー(同)
4日目夜(ろすと・まい・あんじゅ)
5日目宮(同)
6日目爽次(憂神歳人奇譚)
7日目ボックスオブチョコレート(68)
何だこれ。
神封じはいいとしてさ、ろすまいと憂神は漫画とか全然あげてないし…いやろすまいはまだしもね。
これはあれか、設定画つくらないといけないのか。
…えーとなんとかします。
ちなみにアイスが箱様なのは設定集をぱらーっとやったからです。
そんなわけで1日目のひかりさん、よろしくお願いします。

「えっと…よろしくお願いします」
自己紹介してもらえます?
「あ、はい。桜城高校人文科2年の鏡島ひかりと言います」
珍しい眼鏡ヒロインです。
「眼鏡って…まぁそうですけど」
ひかりはコンタクトとか考えてないの?
「はい」
何で?
「色々と面倒そうだし、目に何か入れるのってちょっと怖くないですか?」
確かに。
「それこそあなたはコンタクトにする気はないんですか?」
ないねぇ。理由は君と同じさ。
「そうですか」
そうそう、君のとこはまだ季節が春だけどこっちは雪なんだよ。
「はぁ」
みぞれでさ、道路とかもうびっちゃびちゃ。
ブーツも浸みちゃって冷たかったよ。
「それは…大変でしたね。どこかに出かけたんですか?」
うん。ちょっと向こうの寮までね…
ひかりさん、大学進学考えてるだろうけど寮はやめとけ、寮は。
「えっと…それはどうして?」
自治寮とかだとこんな廃人になるからさ。
「廃人って…」
ひかりさんは人文科だから人文系に進むの?
「そのつもりですけど…教職とか司書とかの資格取りたいなぁとは思ってます」
司書似合いそうだな…学芸員とかは?
「うーん…とりあえず色々と考え中です。最近妙なことで忙しいですから…」
あー、カゲ封じね。
「はい」
気が長ーくかかるけど頑張ってね。
「…なんとか…やってみます」
学園の平和は君にかかってる!
「ちょっプレッシャーはやめて下さいよっ」
とりあえずこんな感じで。
今日はどうもありがとうね。
「いえいえ、こちらこそありがとうございました」
明日はよりーを呼ぶことになってるからよろしく伝えといてくれる?
「え!?頼昭を!?」
どうした?
「いえあの…あいつバカだからまともに会話できるかどうか…」
あの馬鹿さが可愛いからいいんだよ。
「とりあえず何か困らせるようなこと言わないように釘さしておきますから」
大変だね幼馴染。
2008/11/08 (Sat)                  フロッキーシューだって
私はチョコです。
あとの2つは友の。
食感は…とても不思議です。
旨い。




追記で見つけてきたバトンです!
擬人化注意です。(今更だ)
         
2008/08/18 (Mon)                  4回チャンスをあげる
サークルの原稿描こうと机に向かいましたが、
なぜか4コマ描きまくってました。
投稿用の漫画の、やつです。
むしろほんとに4コマで投稿しようか、ってくらい描いた。
ネタ整理にもなっていいですね。
やるなら本気でやろうね。うん。
妙に4コマって嵌る時があるようで。
そういえば高校のある時期にDぐれでひたすら4コマ描いてたことがありました。
なんでだろね。
ちなみにそれは友にあげていたので私の手元にはないです。
…なんで私人に押し付けているんだろう…
相手からしたら迷惑だろうに。
ほんとすいませんごめんなさい。
燃やしてくださいいやまじで。
そしたらそいつらも救われると思うので(なぜに)

追記に地雷バトンです。
ええ、地雷です。
         
前のページ     HOME    
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/16 よん]
[01/02 デルクール]
最新記事
プロフィール
HN:
冬灯
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/12/06
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]